大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

6月10日から高濱浩子作品展「まなざし」

f:id:nekohi3:20210521201636j:plain

不要不急のものが切り捨てられる世の中ですが、こういう時こそ必要なのが芸術ではないでしょうか。心が危機に瀕した時、人が直接介入できる領域は限度があって、誰にも届かないところへはたらきかけてくれるもの。

写真は2006年に西荻窪の三月の羊で行われた高濱浩子さんの「Cadiz あおいまち」展で購入した作品「あおいみち」。2011年3月11日、東京を離れポット苗のような(根を張れない)状態で震災に心がガラガラになったときも、私をそっと静かなところに連れ出してくれました。(彼岸参照)

f:id:nekohi3:20210521203500j:plain

今回は、今年できたての高濱浩子画集「眼(まなざし)」から、「あおいみち」を含む作品15点あまりを展示・販売します。昨年好評だった「旅する切手」のポストカードも届きます(80点全てが1点ものなので気になる方はお早めに)。これまでの高濱さんの歩いた軌跡を辿るような画集で、質量はスマートなのにとても読み応えがあります。

f:id:nekohi3:20210521205321j:plain
【うみたま】

f:id:nekohi3:20210521205346j:plain
【ねむり】

高濱さんの作品は、見る人の内部にぐっと深く突き刺さり、絵の前に立つ人へ思ってもみない作用を起こすでしょう。それはきっと、高濱さんご自身が、いくつもの生と死を見つめ、真正面から受け止め、苦しみ、悩み、命がけで解き放ってきたからに違いありません。

f:id:nekohi3:20210521210416j:plain
f:id:nekohi3:20210521211905j:plain


高濱浩子作品展「まなざし」 2021年6月10日ー7月18日
三月の羊+喫茶ねこひ にて



庭のベリー図鑑(開花編)

f:id:nekohi3:20210519161823j:plain
庭のベリーが花盛りです。ほわほわの柔らかい産毛のついた葉っぱとお花、これなーんだ?

f:id:nekohi3:20210519161827j:plain
ハスカップ」です。甘酸っぱい北国特有のベリーで不老長寿の実とも呼ばれています。うちに来た初代(右端)は毎年花を増やしていますが、1本では結実しなかったので、今年はとうとうお友だち(中央)を連れてきました。どうなるでしょうか。

左端の涼し気な佇まい、これもベリーです。なーんだ?

f:id:nekohi3:20210519161831j:plain
「レッドカラント」。赤い透明な実はベリーのタルトを宝石のように華やかにしてくれます。房状になる実が可愛く、赤フサスグリとも呼ばれています。

さて、下の写真はブラックカラント。日本ではこの英名ではなく、フランス語がなじみ深いでしょうか。オレンジと組み合わせた定番カクテルが人気。何でしょう?

f:id:nekohi3:20210519161835j:plain
「カシス」です♪ベリーの王様と呼ばれ、アントシアニンが豊富。よく見るとお花も気品があってすてきですね。

f:id:nekohi3:20210519161840j:plain
こちらはハスカップとは対極、トゲトゲがある茎とチクチクする葉っぱでクールな「グーズベリー」酸味があるので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私は関東では見たことも聞いたこともなかったので、北海道らしくてすてきだなと思います。きれいな飴玉のようなビー玉大の透き通った実がなります。

そしてお待ちかね、ラムラム農園の主役とも言えるこちらのベリーです!

f:id:nekohi3:20210519161843j:plain
何でしょう?ヒントはガクの色です。
これが花かと思いきや、昨日から次々開花しました!

f:id:nekohi3:20210519170231j:plain
そう、「ブルーベリー」です。何とも言えないニュアンスカラーですね。


f:id:nekohi3:20210519205857j:plain
最後は「苺」。

実を載せるとすごい量になってしまうので、今回はお花だけ。雨の後は特に美しい、庭のベリーたちでした。



時にひたる、時を見守る

f:id:nekohi3:20210514212001j:plain
白樺の白い樹肌がまぶしく光り、毎日鳥の声に耳洗われる5月です。今日は気持ちのいい五月晴れでした。とても静かだったので、こんな時こそ工夫が生まれる!となかなか着手できなかった植栽コーナーを整頓。お天気の日に植物の手入れは最高♡時間を忘れ夢中になりました。

北海道の感染者が700人を超え、とうとう緊急事態宣言発動。広い広い北海道では天気予報も通常24か所が別々に出されるので旅行で母が驚いていましたが、札幌と函館は、本州で言ったら東京と名古屋くらい離れているので天候や気温は全然違います。

行政は14の管轄に分かれ、函館や大沼を含むこの道南地域は「渡島」と言います。700人の感染者のうち、札幌がおよそ500人、渡島は9人という内訳なので、この辺りは比較的のんびりしていますが、GWには一番早く春が訪れる道南に道内各地から車が集まり、札幌や旭川のナンバープレートを多く見かけました。できる限りの感染症対策はしているものの、いつ何があってもおかしくない状況ですし、結果が出るのが1週間後からなので気づくまでにタイムラグがあることもドキドキ。

リスクはあっても閉まっているお店だらけの大沼も淋しいし、出会いは嬉しいし、どこまでどうするかは本当に判断が難しいところで、矛盾もあるかもしれませんが、私たちなりに話し合いを重ね、情報収集をしながら3日まで営業しました。ゴールデンウィークから1週間が経ち、ひとまず全員が健康でいられることにほっとしています。

来て下さる方は昨年のGOTOの時とは明らかに違って、皆さんできる限りの対策を気を付けてくださっているという印象でした。ご協力ありがとうございました☆


1年あまり変わることなく営業を続けられていることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。昨年の今頃は、状況を心配していつも以上に通販を頼んでくださるお客様やどうしているかと連絡をくださった方、変わらぬペースで通い続けてくださる近隣の方、どんな状況でも営業してくださっている大沼観光プラザの存在に特に支えられました。

平日の観光客が減った一方、キャンプブームや近場を楽しもうと散策される近隣の方が増え、遠方への卸のお話や、道の駅での販売も始まり、途切れることなくお仕事させていただくことができました。みなさん本当にありがとうございます。心温まる言葉もたくさんいただき、大変な状況だからこそのいたわり合いや優しいお気持ちに触れ、感動の多い1年でした。

通販では西荻のお店に行っていました!という方との再会が続き、これも励みになっています。移住して11年経つのにずっと覚えていて下さるなんて。。。

緊急事態宣言後の状況は未知ですが、強風が吹いても折れないスミレのように、大変な時は低く身をかがめてしなやかにありたいと思います。

道の駅では「なないろ缶」のリボンをバージョンアップ♡

f:id:nekohi3:20210514212111j:plain

「石や」に店長代理が出現?!
息子2が撮った写真です↓

f:id:nekohi3:20210514212137j:plain

f:id:nekohi3:20210514212144j:plain

明日も感染対策をしっかりしてお待ちしています。
お菓子は店頭のみとなったあんずのケーキ・リンツァー・ブラウニーもあり、少量ずつながら種類が多めに揃っています~♪ 通販にはコーヒーとお菓子の「コーヒーブレイクセット」をご用意しました。ほっとするひと時をお楽しみください。

激動の時代を一緒に生き抜きましょう!私たちは時代の生き証人デス^^

 

 

 

山菜祭り!

f:id:nekohi3:20210512182523j:plain
新緑がまぶしく、桜に梅、数々のベリーたち、次々に花開く賑やかな春の大沼です。
一番ヨモギが柔らかく美味しい季節。逃さず息子2に摘んでもらい、今年は子供たちが主で私はサポートに回ってヨモギだんごを作ってもらいました。

色々な作り方があると思うけど、一番簡単なやり方で。

f:id:nekohi3:20210512182532j:plain
f:id:nekohi3:20210512182545j:plain

1*ヨモギをゆで、刻み、すり鉢で摺る
2*白玉粉に水を少しずつ加え、耳たぶの硬さになるまで混ぜ、小さく(ヘモグロビンみたいな形に)丸める
3*熱湯に少しずつ入れ、浮き上がってきたら氷水に取る。
4*あんこをかけて出来上がり♪

f:id:nekohi3:20210512182620j:plain

庭の山菜も充実。

f:id:nekohi3:20210512182630j:plain
f:id:nekohi3:20210512182658j:plain

左写真:左から時計回りにワサビ・コゴミ・ウルイ・土筆・ワサビの根。
右写真:ゆでたもの。マヨネーズや醤油をかけていただきました♡

f:id:nekohi3:20210512182642j:plain
左から、タラの芽、シイタケ、トガリアミガサタケ、山ウド

タラは天ぷら、キノコは干して、ウドは湯がいていただきました♡

f:id:nekohi3:20210512182724j:plain
タラの芽は数日でどんどん成長するので食べ頃を見逃さないようにパトロール
見るだけでもエネルギーを感じる山菜たち。春の野山はお祭りのようです☆






 





 

裏山散歩

f:id:nekohi3:20210505223958j:plain
のどかな春の風景です。遠くの山並みにはまだわずかな雪が残り、休田には水仙が咲いています。野の水仙、地元の方には珍しくもないのでしょうけれど、関東では球根を植えて育てる庭の花なので、雑草レベルであちこちに咲いてやたら増えてゆく自生の水仙はイギリスの湖水地方みたいでいつも見るとワクワクします。

f:id:nekohi3:20210505224008j:plain
忙しかった3日までの仕事を無事終え、4日は息子2と裏庭を探検しました。

f:id:nekohi3:20210505224022j:plain
葉ワサビが花盛り。同じアブラナ科なので、白い菜の花畑みたいになっていました。
裏庭にはほぼ同じ高さの2つの小山があり、それぞれ息子の名前が入っています。1つ前の、息子2が写っている写真の右手奥が彼の山。急斜面は私が登れないので「写真とってきてあげるね」とカメラを持ってレポートしてくれました。以下息子2撮影。

f:id:nekohi3:20210505224726j:plain
↑「これがなんかの動物にはがれたボロい木」
(けっこう大きそうな動物跡ですね!?鹿でしょうか)

f:id:nekohi3:20210505224733j:plain
↑「これがタヌキのためふん
(中央と右奥の2か所。タヌキは同じ場所にフンをためる性質があるそうです。臆病なので人間の前には滅多に出てこないそうで、まだ姿は見たことがありません)

f:id:nekohi3:20210505224743j:plain
↑「これがてっぺんからの景色」
山桜の木数本に囲まれ、なかなか良いお花見スポット。小さく見えるのは下で待ってる私。それから、遠くにかすんでいてわかりにくいですが、左上の方に駒ケ岳がちょこっと見えるんです!ちゃんとズームも撮っていました^^
↓  ↓  ↓

f:id:nekohi3:20210505225231j:plain
How nice!!
駒ケ岳が見えると分かったのは、彼が生まれて数年後のことでした。何となくの命名で、手前のごつごつした荒っぽい山が息子2、奥の穏やかな山が息子1の名になったのですが、山頂からのサプライズに皆沸きました(^○^)/

というのも、息子2の名前は駒ヶ岳にちなんだ名前なのです。ちなみに息子1の山頂には瞑想石と言われる石があります。静かに悟りを開けそうな…それぞれの山が子供らのキャラに共鳴していてなんか出来すぎ(^_^;)

大した距離ではないものの、高低差や土地の質の差がある変化に富んだ敷地なので、小さな動植物の発見は尽きることなく、今のような世にあっては本当にありがたいなぁと思います。みなさんにもおすそ分けすべく、写真多めに載せてみました♡お散歩気分を楽しんでいただけたでしょうか。明日からもがんばりましょう!

(お店は明日からいつも通り営業します)

f:id:nekohi3:20210505232228j:plain



 

響きあう春

f:id:nekohi3:20210428205853j:plain
大沼を取り囲む湖畔周遊道路に、蝋燭が灯るように辛夷の花が咲きだしました。そこに山桜のピンクと新芽のライトグリーン。青い大沼にほのかな春のハーモニー。鶯やオオルリの麗しい声が響きます。

おかげさまで道の駅なないろ・ななえでの販売、順調にスタートし、1回目は完売して今週2回目を持ってゆきました。皆様応援ありがとうございます!

f:id:nekohi3:20210428205901j:plain
湖畔清掃をしてくれた子供たちに配られたひつじパン(限定復活チョコバージョン)
雪解けと共にゴミが現れ、毎年この時期に地域の子供たちが清掃をして一周見回ってくれます。ご依頼いただき、久しぶりにひつじパンをお届けしました。

石やはその後室内に引っ越し、自分がいなくても回るようにうまく工夫されていました。

f:id:nekohi3:20210428205908j:plain

f:id:nekohi3:20210428205916j:plain
たまに本人も出没します。

明日4月29日~5月3日は毎日キッシュをご用意してOPENしています。換気・消毒・距離、チェックしながら1つずつ。春の息吹に満ちた大沼に大手を振って人を呼べないのは残念ですが、コロナ下におかれ近隣の方が大沼の穏やかな自然を見直してくださることが増えたのが私はとっても嬉しいです。

遠くの方用に春の写真も撮ってきますね。今は動けない方も、いつかお会いできることを楽しみにしています。

なないろ・ななえデビュー☆彡

f:id:nekohi3:20210423222931j:plain
道の駅なないろ・ななえでお菓子を取り扱っていただくことになりました。
こちらは道の駅限定の「なないろ缶」。7つの味が楽しめます♡

「なないろ・ななえ」は全国道の駅ランキングで2020年4位、全道1位を獲得した七飯町の名産品が一挙に揃う施設です。

私は本州の人へ贈り物をする時やちょっと休憩したいときに寄っています。ピーターパンさんのアップルパイが手頃なお値段でコーヒーと一緒に飲食でき、ほっと一息つくのに穴場だな~と。

他には以下のお菓子が並びます。店頭と多少価格が変わるものもありますが、お店がやっていない時にも手に入りますので、どうぞご利用ください。(少量ずつなので時により品切れのものがあります)

f:id:nekohi3:20210423223003j:plain
お楽しみセット

f:id:nekohi3:20210423223145j:plain
f:id:nekohi3:20210423223100j:plain

クルミとカラメルのタルト        単品クッキー(2種)

七飯町の一員として一緒に盛り上げていけたら嬉しいです。よろしくお願いします!

道の駅 なないろ・ななえHP