大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

道南の魅力

冬こそ絶景の楽しめる一番のチャンス、大沼です。七飯町の冬のアクティビティを紹介する映像が、日本国際観光映像祭にエントリーし入選、さらに北海道部門でファイナリストへノミネートされたそうです。

こちらから→七飯町のアクティビティPV

これが日常、で育った子供たち。田舎の不便はあるものの、やはりすばらしい特別な体験のできる場所なんだと認識できます。私たちが普段やっている冬の遊びが、美しく躍動感あふれる映像にまとめてあり、不思議な気持ちになりました。

さて、新函館北斗駅隣りの「ほっくる」と同じフロアで見つけたチーズとワインが充実している酒屋「稲村屋」さん。


道内のチーズが揃う魅力的なコーナーがあり、チーズとワインに造詣の深いご主人の話はつい買ってしまう熱量で、大変興味深く拝聴しました。

数年前から、道南がワインの産地として急成長しつつある話は、周りの友だちや山田農場さん、北海道新聞から聞きかじっていたのですが、バラバラだった知識のピースに、稲村屋さんのご主人が一本糸を通して全体像を見せてくださったよう。

特に北斗市は意志のある個人の方の新しい醸造所が出来ているほか、大手メーカーがブドウの適地として未来を見据えた農園作りに取り組むなど、今後の展開がとても楽しみです。市の取り組み意趣はこちら

今月の「ワイン王国」では、北斗が一エリアとして紹介されたんですよ!と誇らしげに雑誌を開いて見せてくださいました。


道内のワインがずらりと並ぶ棚。

ワイン王国の特集ページはwebでも見られました。

ナチュラルワインで有名なのらくらさんは、山田農場の取扱いと同時期に、西荻窪の常連客で文通友達のように長くお付き合いをしているKさんからも教えていただき、特別なお客さんのある時などに手にしました。

昨夏ポルトガルから来たライターでチーズ愛好家の脇山美伸さんとは、山田農場さんのチーズとのらくらさんのスパークリングワインでとても贅沢なひと時を過ごしました。夢のような時間でした。

年数回の体験だからこそ、チーズ&ワインの食卓は人と過ごした時間と共に、心に残るものとなっています。ワインはなかなか手が出ないけど、チーズはおやつ代わりに手頃な価格からあるので、北海道ならではの味を見つける楽しみが増えそうです。

以前K夫妻にいただいてとっても美味しかったニセコチーズ工房さんの商品も揃っていました。ちょっとした贈り物にも良さそう。

パン祭りの際、もしお時間があればぜひのぞいてみてください。

酒舗 稲村屋

場所:新函館北斗駅隣り 北斗市観光交流センター別館