大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

2013-01-01から1年間の記事一覧

ゆく年

みなさんにとってどんな一年でしたか。 明日は新月。新しい年の初めにふさわしいですね。 いいスタートきれそう。 友だちと餅つきした鏡餅を飾り、 夫&息子とプチおせちを作り、 今日はニューイヤーリースを作ってみました。 (稲穂は去年夫が育てたお米で…

1歳

ふんわり白い雪が積もりました。 今年は雪が少ないので12月が出かけやすく助かりました。 外へ出られると育児は気楽。 おかげさまで息子2、無事一歳の誕生日を迎えました。 一升餅の代わりにひつじパンDXを背負って歩き、 みんなでパンを食べて祝いました…

一年の恵み

12月だけミックスフルーツ入りのお菓子とパンを焼きます。 一年を通して採取した庭の果物や地元の果物が ひとつひとつ瓶に増えてくのを見るのは楽しいものです。 手づくりミックスフルーツはジューシーなので、 シュトーレンの生地がだれ気味になって高さ…

疲れてくると

ベビー用の柵につまづく。 残りご飯があるのにまた炊いてしまう。 誰かにお世話してもらいたくなる。 南の島へ行きたくなる。 そんなことってありませんか。 あー、私疲れてるんだな。あの人も。 自覚することでケンカ回避(笑)。 この時期のお仕事は、人の…

風が吹く

今年の店舗販売無事終了しました。 ありがとうございました☆ 通販の方も、おかげさまでクリスマスまでの注文がいっぱいになりました。 みなさんありがとうございます! ところで、うちから車で(高速を使って)30分の所に、 なんと蔦屋書店ができました。…

窓辺

きのうから降り続いた雪で外は真っ白。 樹々に雪の花が咲いています。 長い日のある夏に反して、北国ではこの季節、 16時を過ぎると暗くなり、17時前には真っ暗。 日照時間が短くなると鬱っぽくなり、 北海道では冬鬱という言葉もよく聞かれます。 そこ…

クリスマス菓子

今年もクリスマス菓子の季節。 やっていて幸せな気持ちになれる仕事って有り難いですね。 オーナメントクッキーは手がかかるけれど 用意していると華やかで楽しい気持ちになります。 みんなのクリスマスに届けー。 11/23と30、最後の店舗販売に並びま…

渡り鳥

この時期空を横切る白鳥の列隊 先日の雪は3〜4日後にはすっかり解け、 そのまま晩秋らしさを味わっています。 先制パンチのおかげで、雪が本格化する前の大掃除、食料集め、 子連れでの行き先の確保など準備も着々と。 きのうは霰が降りました。 金平糖み…

初雪

11日。朝起きると、窓の外がすっかり白くなっていました。 霜じゃない。 天気予報で覚悟していたものの、見るとやはり驚きます。 だって10日前まであんなに紅葉がきれいだったのに。 広葉樹の紅葉が終わり、落葉松が黄金色に輝いて最終コーナーを 曲がった…

りんごのふるさと

七飯町は日本で最初に西洋りんごが栽培された場所。 明治時代にプロシア人のガルトネルさんが持ち込みました。 その後七飯のりんごは加工用に発達し、 知名度は生食用に見た目重視で進化した青森の方が 高くなったそうです。 松林を抜けてゆく風情あるあかま…

ピチカート

落ち葉のシャワーに車を走らせると、頭の上でカサコソ音がする。 紅葉も桜も、散ってく頃が好きだ。 赤や黄色だけでなく、色んな紅葉があることを知る。 カエデでも色んな色味。種類だけでなく、生えている場所でもまた 少しずつ色が違って、新緑同様さまざ…

もみじもり

これが私の日々行き来する道です。 紅葉がきれい。確かに。 でもすごい勢いで駆け抜ける日々で。 七五三から今日まで、隙あらばみなさんに見せる用の 美しい紅葉の写真を撮りたいと思っていたものの、 終わりに近づく今日までその隙はありませんでした。 せ…

七五三

儀礼的なものに興味がなかったのに、やってみたら やっぱり意味があるんだなぁと実感できた息子の七五三。 神様や周りの人々に見守っていただいたお礼が一番ですが、 ここまで大きくなった、という安堵感と達成感を感じられ、 母親として成長できた行事でし…

初冠雪

数日前、寒くてストーブを初点火しました。 今朝は外へ出てびっくり。 いきなり駒ヶ岳が白くなっていました。 写真を撮っていたら福岡から来た旅行者のご夫婦に会いました。 旅行者と話すと、自分がいいとこに住んでるんだなぁという 意識が急に高まります。…

森のようちえん

流山温泉の大沼ふるさとも森自然学校が行っている 「森のようちえん」に、上の息子と月一で通っています。 息子2が生まれてわりといいおにいちゃんぶりを 発揮していたものの、半年経った頃ぐずりがひどくなり、 ふたりだけの時間を持った方がいいかな、と…

お庭

白鳥が鳴いて、頭上を通り過ぎてゆく季節となりました。 雪虫を見たというひともちらほら。 ストーブ点灯までカウントダウン。 白い季節が近づいています。 あの、春先には何もなかった庭で、去年より確実に たくさんの野菜が育ち、豊かな恵みをいただきまし…

保存食の保存

庭先のオオバコが紅葉しています。 私の写真技術ではその美しさを表現できないので写真はひかえますが、 とってもきれいです。 さて、保存食作りは楽しいのですが、湿気との戦い。 春先に摘んでおいた野草茶の蓬がかびました。 袋を開けていつものように出そ…

木育フェスタありがとうございました

お天気に恵まれ、木育フェスタのマルシェ無事終了しました。 来て下さったみなさん、ありがとうございました! 会場には木のボールプールがあったり、木を使って 楽しむ色々なコーナーがありました。 息子は楢のカスタネット作り。 落葉松や白樺など、数種類…

木育フェスタ第3回に出店

10月6日(日)流山温泉で行われる木育フェスタに出店します。 10:00−15−:00 大沼ふるさとの森自然学校 クッキーやスコーン、バナナマフィン、七飯産プルーンのタルト、 ついき農園の有機かぼちゃと平飼い有精卵を使った フィナンシェなど販売予…

たのしい夕べ

先日大沼ほとりのカヌーハウスにて、移住者と地元の人との 交流会*Ohnuma Hello & Welcome Party*が開かれました。 平日の3時から現役で働いている人たちが集れる大沼って やっぱりすごい! ひとり一品持ち寄りだったのですが、飲食関係の自営業者が 多い…

お話会無事終了

23日のお話会、秋晴れの中和やかに終了しました。 来て下さったみなさん、応援してくださったみなさんありがとう! 演目:『ねこのかぞえうた』せなけいこ、すずき出版 『でてこいでてこい』はやしあきこ、福音館書店 『All Fall Down』ブライアン・ワイル…

ねこひ・おはなしひろば

ここ数日すごい量の蚊が大沼周辺で発生中。 体温の高い8ヶ月の息子はピンクドット柄の顔になって しまいました〜。 さて、ねこひ日記をお読みのみなさんの中には、「ねこひ」が 何なのかご存知ない方もいらっしゃるでしょうか。 「ねこひ」は、三月の羊店舗…

掲載紙のお知らせ

『かわいい缶の本』YUZUKO、玄光社、2013年8月28日発売 に三月の羊の「ラム缶」「クッキー缶」を載せていただきました。 三月の羊に私が嫁入りしてから、まずやったことは 包材の見直しです。 必要最低限で、でも贈物にしても気持ちがちゃんと伝わる…

お知らせ・営業時間

9月7日(土)は都合により12時からの開店と させていただきます。 自生の萩があちこちで咲いています。 ホームセンターにはもう除雪機陳列。

お知らせ・東京スピニングパーティー

晴海埠頭で毎年開催される楽しい紬のイベント 「東京スピニングパーティー」のお土産に、 三月の羊のショートブレッドをご用命いただきました。 ひつじ1100匹を送り出します。 私も行ったことがありますが、手紡ぎグッズや 毛糸を使った織物染め物などの…

短い夏

お盆を過ぎ、確実に空気が秋になった大沼です。 8月になってやっと赤くなったトマトは毎日収穫し、 サラダやパスタに大活躍。 ナス、きゅうり、インゲン、じゃがいも、ニラなど、 少しずつではありますが、自然農のぼうぼう畑は 食卓を潤してくれました。 …

原始の喜び

私と丸と、力はないけどふたりだけで薪を作ってみようと あるとき数日かかって倒れている木の枝を ノコギリやハサミで切って貯めてみた。 と言っても、あきっぽいふたりなのでせいぜい 2−3回だったと思う。1週間くらい乾かして、 それでどのくらいの調理…

夏って忙しい

何もかもがいっぺんにやってくる北国の夏です。 野菜がもりもり穫れ、毎週あちこちでお祭り。 その合間に、梅漬け、ハーブの保存、 2回になった離乳食、赤ん坊が自由にはえる部屋作り、 水遊びが楽しくて仕方なくなった息子1のおでかけなどなど、 今しかで…

はこだて国際民俗芸術祭

毎年楽しみにしているはこだて国際民俗芸術祭。 今年は第6回を迎えました。 会場は、函館山すそのにある元町公園です。 世界の料理や雑貨が並ぶもぐもぐフェスタのブースも お楽しみのひとつ。 公園内の5箇所のステージで次々に各国のアーティストが 熱気…

ベリーの季節2

先日初めてブリーベリーがなっているところを見ました。 うちのは5粒とかだから、その美しい鈴生り姿は衝撃的でした。 北斗市(函館近郊)のハウレット農園で育てられた 無農薬のブルーベリーです。 今週のタルトに使います。 収穫は20日頃までできるそう…