大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

2012-01-01から1年間の記事一覧

龍の子太郎

こんにちは。 今回もすばらしい満月でした。 移住してから、いつも月の力強さに驚きます。 大沼の月はものすごく明るいです。 うちは星が見えるようにあえて街灯なしでいるのですが、 月夜は街灯がついてるかと思うくらい明るく、 雪の季節はそれが反射して…

駆け抜ける

初雪が降って、いよいよ冬の始まり。 道ばたには落葉松のふわふわの山。 先週の北海道新聞掲載の反響がとても大きく、 おかげさまで年内の発送分がもう埋まってしまった。 小世里さんのイラスト、とてもすてきだったから。 (イラストのみここから見られます…

お知らせ

紅葉の最終コーナー落葉松が黄色くなり、 次々散って冬景色へ。 週間天気予報ではついに雪マークがちらほら。 明日13日(火)北海道新聞朝刊(全道版)にて 佐々木小世里さんのすてきなイラストで 三月の羊を紹介していただきます。 店舗完成から半年、た…

いのち

胎児2kgと付属品。合計10kgの荷物をしょって 登山をしているような日々。 8合目まで来た時は、もうすぐというよりも 頂上まで果てしなく遠い道のりに感じたけど、 さすがにここまでくれば、いよいよという気持ちになる。 初めての妊娠のとき、「出産はゴー…

季節の波間

枯れ葉が落ち、小鳥たちがよく見えるようになった。 白い手のひらサイズのエナガたち。 白鳥は毎日のように頭上を横切る。 移住してから、大晦日は大掃除の日ではなくなった。 理由は帰省だけなく、極寒の中で大掃除する気に なれないから。窓も開け放ってい…

アップルパイ

夫とアイルランドへ行ったことがある。 ハードな仕事の直後に休む間もなく行ったせいか、 スケジュールを彼に任せたためか、 ちょっと過酷な旅になってしまった。 来る日も来る日も野菜がほとんど無い食事で、 体調を崩してしまったりして、辺境の島国の人々…

鳴き声がして、2羽の白鳥が頭上を 通り過ぎた。いよいよストーブ始動。 今朝は霜が降りて、庭が真っ白だった。 午後には雪虫。2週間後の雪を覚悟しなくちゃ。 いただいた大根を干し、ハーブを乾燥保存し、 どんどん出てくるきのこは瓶詰めに。 もりもり冬…

冬支度

転がるように寒くなって、薪ストーブの点火間近。 夫がせっせと準備をすすめ、いつでも始動できるようにしてくれた。 裏山はきのこシーズン。秋の味覚と紅葉が楽しみな季節。 (今週のキッシュはツチスギタケが入る予定) 保育園へお迎えにいく17時半には…

札幌

札幌アリオでの催事、おかげさまで無事終了しました。 来てくださったみなさん、売り場のみなさん、 ありがとうございました。 七飯では今プルーンとリンゴの収穫時期。 安くて新鮮なので、いっぱい買っておやつに食べる。 そのままでももちろん美味しいのだ…

お知らせ

すっかり秋になりました。 10月7日(日)8日(月)アリオ札幌での催事に参加します。 お近くの方はぜひお立ち寄りください。 七飯産の林檎やプルーンを使った季節のタルトなどを 販売予定です。 プルーンのタルト 林檎のタルト もちろんひつじも参加です…

梅干し完成

9月に入ってからようやく梅を干し、 今年も梅干し一年分4kgが無事完成。 これが干すと↓こうなる 母からもらったこのレシピでは干さなくてもOKとのことだけど、 干した時のこの若い娘か赤ちゃんの肌のような質感がたまらない。 なんてかわいいの!何度見ても…

土地に入って一年

お腹の中で、いつも小さい手足が動いている。 手と足が同時に伸びるとすごくおかしい。 夫とけんかしたらてきめんに具合が悪くなり、一日寝込む。 長い残暑は引きずっているももの、すっかり秋。 散歩道にはホップの実や、青いドングリをみかけるようになっ…

お知らせ

三月の羊 9月8日(土)の店頭販売は、都合により 9日(日)に振替させていただきます。 息子にちなんでつけた「丸坊主」。 全粒粉50%配合のカンパーニュ生地を使用

可愛い野菜たち

採取や収穫ってなんて楽しい気分になるんだろう。 ほら、こんなカオになっちゃう。 (マッシュルームを採取した息子) 北海道に来てから採取や収穫の機会がぐっと増え、それは 娯楽の少ない田舎暮らしを支えてくれる豊かなお楽しみになっている。 庭の野菜が…

夏の終わりに

終わりかけの夏が最後にすごい力を発揮して、 このところ北海道は連日の猛暑だった。 涼みに来てね、と言っていたのに申し訳ないような暑さのなか、 姉家族らが遊びに来たのでターブル・ド・リバージュの ランチクルーズを初体験。 湖上で食べるランチは最高…

海の風2

旅の初日は島牧へ。 黒松内から日本海側に抜ける途中、視界20mという ひどい霧が続いて海に入れないのでは心配だったけど、 日本海側に出ると天気は回復。 島牧の手前、太平の浜 色とりどりの石がきれい 島牧YHに宿泊。施設のあちこちにオーナー息子吉澤俊輔…

海の風

風車の町、せたなへ行って来た。 七飯にも木地挽高原に風力発電ができるかもしれないという 話を聞いたとき、うまく風景を想像できなかったのだけど、 風車がある風景、かっこよかった。 町のシンボルとして、どこからも見える。 既に、せたな町の総世帯45…

草に埋もれて

萩が咲いて、日差しが弱まった。 散歩途中でみつけたラズベリーの熟れたのだけを もごうと、目と指の感覚が総動員する。 一番いいときのやつに触ると、ぽろっと小気味よくもげるんだ。 花火みたい。 戦争で亡くなった方々、虐げられた方々、関わった方の全て…

越えてゆく

とーとつだけど、私は漫画が好きだ。 くだらないのもゆるいのも何でも読んじゃう。 といっても、最新ものをチェックしてどんどん読んでいく タイプでもないので、周りの漫画好きのおすすめとか、 偶然出会ったものを読む消極的な出会いで、 手元に持っておく…

梅干し

北海道は涼しいので、梅の季節は今。 苺は3月ではなく6月。 旬メモリーを更新していかなくちゃ。 本州では6月に漬けていた梅干し、徐々にずらしてみる。 今年は7月上旬に本州の南高梅2kg、 8月上旬に七飯産の豊後で2kg漬けてみた。 妊娠6ヶ月の重た…

第5回芸術祭

行ってきました。第5回はこだて国際民俗芸術祭。 ] 坂の上が会場。テンション高まって駆け上がったり 駆け降りたり無駄に動きまくる小猿(翌日発熱) 歌と踊りだけでなく、おいしいものも芸術祭の 重要なお楽しみ。インド、メキシコ、トルコなど、 各国の料…

もうすぐ芸術祭

今年もはこだて国際民俗芸術祭が始まる。 外国の街角のお祭りみたいな楽しさが函館で味わえる貴重な一週間。 国内外のアーティスト14組が歌と踊りをパフォーマンスする。 今回はショピンが出るので、 息子も楽しみにしている。 移住して来たばかりの201…

畑の収穫

◇暑中お見舞い申し上げます◇ さすがの大沼も暑い日々。 でも夜にはもう涼しくなって、寝苦しいということは ないので天国。それに短い短い夏だから、 どんなに暑くても許せちゃう。 この光を、からだいっぱいに吸い込んでおきたい。 かんかんと照る太陽の恩…

かたつむりガーデンのその後

晴れた日の日差しは関東より強いけど、ひとたび木陰に 入ればひんやり。曇りの日には冬の靴下を履いている。 齋田さんの作ってくれた木の家は涼しく、真夏でも扇風機いらず。 みなさんお元気ですか。 5月に紹介したかたつむりガーデンは6月中旬から次々に …

レイキモイッキ

先日、流山温泉でレイキモイッキ(直訳すると「おもちゃの別荘」)の 組み立てに参加。 フィンランドでは娘が生まれるとお父さんが庭に小屋を作る 風習があり、オリジナルの他、ログハウスのような キットが5万くらいで売られているそうだ。 今回はキットを模…

「ノンストップ」にDX登場

夏のSL大沼号が走り始め、夏まっさかり。 各地でイベント盛りだくさんの北海道。 バイクの数も増えて来ました。 開店前の店内 さて、北海道では見られないのですが、 フジテレビ朝の番組で、ひつじパンDXが登場することになりました。 一部の地域を除く全国…

「ネットワークニュース北海道」に登場

キョロンキョロンキー 透明感のあるアカハラの声が聞こえる。 野ばらはあっという間にさかりをすぎた。 先日NHK函館の取材をうけ、放映日が決りました。 北海道全域で放送されます。 七飯町を特集する3分程度の枠内なので 少しだけだと思うけど、丁寧な取材…

我が家の薬箱

夏は植物もイベントも人もわーっと来るので、何かと忙しい。 新生姜が出回るようになり、去年の残りの 赤梅酢に漬けて紅ショウガの仕込み。 赤梅酢は梅干しを作るときに出る副産物なんだけど、 ドレッシングやスープにも使えてとても便利。 薬をあまり使わな…

野ばら

毎日がすがすがしくほんとうに良い季節になった。 仲良しの白樺 刈り取りがすんだ牧草地 かたつむりガーデンのハーブがぐんぐん育ち、 食を豊かにしてくれている。 今日のお昼は摘みたてのバジルをたっぷりのせたピザ。 生地は夫が焼いてくれたものをまとめ…

伸びてゆく

土曜日は新聞を見てたくさんの人が来てくださいました。 ご来店&お問い合わせありがとうございました。 * * * さて、畑も賑やかになってきて、小さいながらも毎日サラダが 食べられるくらいの収穫量。 自然農、不耕起栽培なので、ぱっと見なんじゃもんじ…