大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

2010-01-01から1年間の記事一覧

やってみよう

この時期にしては多いという雪の量。 今週は40cmくらいさくっと積もることが多かった。 雪かきが不十分で灯油屋さんに給油を断られてしまった。 ちょうどいいので、灯油ストーブなしでどんな感じか 様子を見てみよう。 東京でも、冬はホットカーペットだけ…

移住の話*2・ゆとり

ホワイトクリスマスというとロマンチックな響きだけど、すごい吹雪。 みなさんに景色をプレゼントしようと思ったけれど写真も撮れないほど。 厨房で梱包を終え、眠くてぐずり出した息子を抱え一足先に家へ。 夫は歩いて帰って来られるのか。 * さて、移住話…

移住の話*1・場所

気持ちのいい晴れ。 はるえさんにもらった柚子と、政田農園のほくほくかぼちゃで 冬至を迎える。季節は春へ向かっていく。 移住して半年。移住を決めたとき、 「実はチャンスがあったら田舎に住みたいと思っている」 という周りからの反応がけっこうあった。…

大人のおもちゃ

自分、ピタゴラ装置(NHK教育番組)的なものが好きだ!と気づくこの頃。 やることは色々あるんだけど、昔から、テスト期間中に限って 映画を見てしまったりする性質。 スイスの木の玩具を模して、粘土でビー玉転がしを作ってみた。 積み木にもなる。 スイス…

マイナスの世界

冷蔵庫とか言ってる場合ではなくて、もう冷凍庫の世界! ペンギンが歩いててもおかしくない。(あ、あれは南半球か) 朝、室温がマイナス8度で、夫が温度計壊れてるんじゃないかと もっと寒い隣りの部屋に持って行ったらマイナス10度。あってたみたい。 …

冷蔵庫よりも

びゅうぅううーびゅうぅうーと効果音みたいな風の音が夜中聞こえ、 朝から吹雪。 先週いったん雪が融け、窓の向こうに小さな沼が出現した。 表面は凍っている。風景は日々更新されて飽きることがない。 窓の外はこんな感じ。 毎日冷蔵庫の中で暮らしてるよう…

高崎・東京・函館

駒ヶ岳雪の朝:夫撮影 東京を愛しく思う気持ちを、無理に消さなくていいって わかった翌日、函館からも愛情を受け取った。 移住して半年。人から見たらばかみたいな苦悶かもしれないけど、 こちらでの暮らしに馴染み、変化に対応しなきゃとがんばっていたの…

朝の雪

いつもはうるさい国道の車の音も、雪に吸収されて聞こえない。 気持ちがしんと落ち着く。 なんだか見知らぬ所へ来たみたいだ。 夫のかんじきを借りて朝散歩した。 あちこち埋まって平らになったおかげで、行ける範囲がいつもより広い。 さらさらの雪が、足の…

雪景色

きのう、風邪で弱ってるうえに吹雪で、車を走らせながら どうしよう。。。冬越せるかなぁと暗い気持ちになっていたんだけど、 今朝目が覚めたら、一面雪景色。一晩でもう別世界! びっくりしすぎて、だんだん楽しくなって来た。 早速そりで初滑り。(写真は…

湯の川へ

明日から3日間お菓子を置かせていただくFlaxさんへ納品に。 湯の川の街角にある可愛い雑貨屋さん。 懐かしいカレル・チャペックの紅茶缶が並ぶ。 湯の川は海沿いに旅館が何軒も並ぶ。それぞれ特徴のある宿で、 オリジナルのイベントなども開催している。 そ…

渡り鳥の季節

渡り鳥の群れが、北から南へと飛んで行く。 この前は白鳥だった。今日の黒いのは何だろう。 声も無く大群が頭上を飛んで行った。 曇り空にかかった虹を突っ切って。 寒いと言っても、晴れていれば午前中は窓を開けて掃除できる程度。 その代わり、14時を回…

絵本パレード

朝の室温が0度を切った。結露が凍ってサッシが開かない。 姿見が曇って姿が見えない。あはは。ほんとにこんなんなるんだ。 おととい雪がぱらついてから、急速に冬の気配。 東京の雪と違って水分が少なく、 小さなコンペイ糖みたいな粉雪がぱらぱらと降った…

鹿と熊、こぐまちゃん

毎日どんどん風景がさっぱりしてゆく。 絶え間なく花を咲かせていた野原が、生命の終焉を感じさせる ぞっとするような風景になりつつある。 さて、先日の鶏でびびる事なかれ。 今度は鹿肉と熊の煮込みにおよばれした。 シェフをやってる方のおうちだったので…

バカボンのパパ

風が、黄色くなった落葉松の細い葉を飛ばすので、 うっかり窓を開けておけない。 あちこちの木々がさっぱりして、朝、庭先でウサギかと思うくらい 丸々したリスたちがちょろちょろ見えるようになった。 白いお腹と赤い冠のアカゲラが木をつついているのも見…

秋から冬へ

室温が1度以下という朝があり、もう冬みたいだけど 紅葉を見ながら「まだ秋、まだ秋」と自分に言い聞かせる。 ホーマックで居酒屋のテラス席にあるようなビニールカーテンを買い、 玄関につけてみた。明るいまま冷気を遮ってくれる。 大きな水たまり!とは…

紅葉と初雪

雪虫が飛び始めて1週間あまり。ほんとに雪が降った! 「わーっと飛び始めて1、2週間で降るよ」と教えてもらったので、 家のすきまを塞ぎ、ストーブの灯油も補充し、 準備と覚悟はだいたいできてたものの、その時はまだ昼間動くと 汗さえかいていたので、…

大根のうた

主流のベビーマッサージがオイルを必要とする所でなんか違うと つまづいていた頃、近所の児童館で日本古来のマッサージ、 按摩の赤ちゃん用を教えてくれる方に出会った。 赤ん坊を大根に見立て、歌いながら全身をさすって漬けてゆく。 その「だいこんのうた…

主食の調達

厚沢部の話その2。 北海道では胚芽米がなかなか手に入らない。 ご飯は白米で、お肉とか力のつくおかずをいっぱい食べるのが 北海道では主流のよう。スーパーでは9割白米で、たまにあって玄米。 農薬に関する表示も少ない。 白米に雑穀混ぜたりもしたけど、…

七尾さんの器

厚沢部へ行った。車で1時間半ほど。目当てはお米と材木と器。 夏に函館の雑貨屋「いろは」で、木の棚に薄日を浴びながら 並んでいた七尾さんの器を見たときのことは忘れられない。 現代作家の陶器を見てこんな気持ちになったのは久しぶり。 厚沢部の、なな…

また山田農場へ

「こっち来なよ。手つなごう」 Yくんに手を引かれ、家に入る。 「ほら、あれ。きれいでしょ」 窓にかかったカットグラスの反射が、壁に七色のゆらゆらを作っていた。 5歳のボーイフレンドができた。山田農場の息子さん。 リードが上手でうっとりしているう…

息抜き

「引っ越してしばらくはそうだったなぁ。でも、振り返ると大切な時間だった」 移住の先輩が言ってた通り、自分や家族に向き合いすぎて疲れちゃうことがある。 今までの人間関係から外れて、ケータイもテレビもなく未知の土地にいると。しかも1歳児抱えて、…

日暮山の秋

7月に行った時、栗の花がたくさん咲いていた日暮山の山頂。 栗が実りの時期を迎えていた。 秋は採取の季節。あちこちで車を止めて森へきのこを摘みに 入る人や栗拾いする人を見かける。 景色が黄味がかって、紅葉シーズンへ足を掛け始めた。 朝の室温10度…

ヨガの先生

私のヨガの先生は息子。彼は季節の変わり目などで 突如あるポーズを始め、数日から数週間続けることがある。 赤ちゃんの時から、私たちはそのポーズを真似して 彼の体が何のためにそうしているのかを体感してきた。 季節感もあるけど、状況に合ったものを教…

刺激的な暮らし

おはぎを作ってみた。 友人でもあるイラストレーター時川真一さんの『東京あんこ案内 』を参考にあんこを炊いたら簡単に美味しく出来た。 写真で詳しく載っている「七緒」の記事と見比べてみたけど、 こういうとき、イラストは上手にいらない所を省いてくれ…

十五夜

しましまの雲の間から、ぺったんこの白い月が見える。 お団子そっくり!あ、団子が月に、か。 初めてお月見団子を作った。 ケーキとかと違って、この手の和菓子を作るのって なんでこんなに心躍るんだろう。 この前余った枝豆で、勢いずんだ餅を作ったときも…

最近のメモ

東大沼キャンプ場。緑豊かなのに蚊が少ない。 最近買い替えたF社のデジカメには笑顔検出機能がついている。 笑顔になったとき自動的にシャッターが切られるらしい。 手ぶれ補正とかあってなかなか便利。 夫が私を撮ると、「目つぶりしている顔を検出しました…

山田農場

車で20分の上軍川にあるチーズ工房山田農場へ遊びに行った。 お店や自宅、牧舎まで手作りの可愛い農場。 ヤギたちが斜面でのんびり草をはんでいる。 きれいなブラウンスイス。 の、ミルクから出来たチーズ。 サンドウイッチにキュウリと挟んだら、 キュウ…

森の散歩道

国道の散歩は息子に人気だけど、 遊びに来た人には国道ではない方の散歩をオススメする。 例えば通勤路、うちからアルボルまではこんな風。 お話に出てきそうな小道。 実際は蚊が多くて、立ち止まる事もできないけどね。 でもやっぱり気持ちいい。 夕方集荷…

見覚えのある形

規格外のじゃがいも(レッドムーン)。 なんだか見覚えのある形! できるだけ北海道産の材料でお菓子をと腐心している夫。 現在90%以上をクリアしているそうだ。 (私から見ると、そんなにがんばらなくてもいいんじゃない? って感じだけど、そういう苦行…

散歩

「見て、面白いよー」 散歩中、先を歩いていた夫に呼ばれて駆け寄ると、 クモの巣に花を投げ込んでダーツしている。 わぁ面白そう!と早速私も投げたら、力が強すぎて 巣を壊してしまった。。。あちゃ。 もう一度ソフトに。 すると、端からするするっとクモ…