大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

ススキお団子



ノイバラの実が赤く色づく季節になりました。みなさんお元気ですか?
ススキの穂が段違いに並んで、手ぬぐいの柄みたいになっていました。
絵柄は地味ですが、味わい深い「秋」です。

十五夜が近いので、子どもたちとお団子を作りました。
子どもを台所に入れるのは慣れないうちはかえって大変かもしれませんが、
子どもにはドキドキワクワク、大人に一歩近づけるような楽しい体験になるでしょう。

子どもたちのやる気があるうちが一番。
小さい子だったら<キャベツをやぶく、さやから出す、玉ねぎなどを剥く、
粉物を混ぜる、キュウリやバナナなど簡単なものを切る>ことができます。
小学生ならそれに加えて<炒める、卵を割る、ご飯をよそう、切る>など。

和菓子作りは子どもたちが手伝いやすい作業が多いので、はじめの一歩にぴったりです。
お団子は、粉と水を<混ぜる>、ふかす、<つく>、団子に<丸める>だけだからです。
<>を子どもたちにお願いして、大人はサポート。

おはぎも、もち米を炊いておいたのを<つく><丸める>だけでできます。
あんこは楽をして甘味の少ない市販品を使いちょっとワープ。
お彼岸の記憶として残ってくれたら嬉しいな。

町に住んでいた子どもの頃はススキを探すのが大変だった記憶のある十五夜
大沼は沼地なのでススキは茂り放題。お近くにない方はぜひお散歩がてら遊びに来て
ください。鋏をお貸ししますよ〜
大人の方もぜひ中秋の名月を楽しみましょう♪

十五夜は4日、満月は6日です☆