大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

秋分 白い萩 使い込んだ家

お彼岸。今年も時川真一さんの『東京あんこ案内』を見ながら
あんこを炊きました。初心を忘れて最初をおざなりにしたら、
もういくら時間をかけても芯からは柔らかくならなかった〜。
まぁそれはそれで美味。

夫は一日土地の手入れ。いくらいてもあきないんだって。
手でやる草刈りは楽しいです。
私は草刈りの後、最近の趣味、床の間の生け花。
庭の隅に白い萩を発見し、摘んだお花だけで可愛いアレンジができました。

床の間のある家に住むのは始めてなので、
床の間にときめきます。

この家は、おばあちゃんが大切に暮らしていたことが
しみじみと伝わってくるすてきなお家です。
私もこんな風に新しい家を育てゆきたいなぁ。

電気が10Aなので、ご飯は100%鍋炊きになりました。
工事すれば切り替えられるけど、もともと電化製品が少なく、
電子レンジもないので、さほど不便も感じずそのままに。
小型のクリーナーを産後に買ったけど、箒に戻せばOK。

ドライヤーの代わり、なんだろう…そうだうちわ、
日本画の女の人みたいに使っていたけど、
さすがに寒くなってきたので髪を切るか迷い中。

とにかく今、お金はないが時間はあるので、
家電に助けてもらう必要があまりないのでした。

でも、産後すごく疲れていた時には、起きると炊飯器が
ご飯炊いといてくれてほんと助かったし、
掃除機のありがたみもしっかり味わいました。

母や周りの人は、私を気遣ってレンジ買えば?と
すすめてくれたけど、これは趣味の問題で、
私には要らないとはっきりわかっていました。
火で調理するのが好きなのです!

雨の日は冷え込むようになり、きのうは試運転と称して
始めてストーブをつけ、残りのトマトをトマトソースに。
常に火があるってすごく便利。
新居は薪ストーブの予定なのでとても楽しみです。