大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

土産話


大阪へ行った。物心ついてから都会に出たことのない息子2は、「今日ははじめてのことがいっぱい!!」と興奮気味になりつつ、夕方には刺激で疲れグズりだした。今回は息子1の合格祝いで、本人が長らく希望していたとあるパークを目指す旅。

「良かったね、はじめてのこといっぱい体験出来て」と慰めつつ、何とかとりなして夫の行きたがっていた新世界へ。人混み嫌いと言っていた息子2を連れて、よりによって繁華街…4人の希望のバランスが取れるよう、1日目は夫の希望をたてたものの、どこまで息子がもつか怪しい雲行き。

2日目のパークは、たぶん夫にとっては修行のような場なので、彼にとっても楽しめる部分を作った方がいいかな、と同じ理由で希望のモノレールに乗るコースを選んだ為、空港からホテルまで乗り換えがやたら多かったのも敗因。

新世界目前で、「もう歩けない。帰る」とグズる息子2。おんぶしてくれないかな…と夫をちらっと見るがそっちも疲れてそうなので言い出せない。それどころか「じゃあもう帰るか?」とイラついて言い出す始末。

「いやいや、もうちょっとだからがんばろうよ」私は正直繁華街にもパークにもそれほど興味はなかったけど、せっかくここまで来た労力が勿体ない…と現実的に解決策を探りながら、一刻も早く着けるよう先導する。

振り返ると、息子1が息子2をおんぶしてくれていた(;^_^A
助かったーという気持ちと、そろそろおんぶは恥ずかしいはずの年齢の息子2が大人しくおんぶされている様子を見て、笑ってしまう。

ところがそれもつかの間、すぐに「もういい」と息子2が背中から下りた。「なんで?もうちょっと乗せてもらったら?」何とか目的地までたどり着きたい私が声をかけると、「だってここでは乗れないもん」と息子2。

新世界の入口だった。グズったり甘えたりしても、ちゃんと周りを見てるんだなぁ、と妙に感心してしまった。結局息子2の「焼き鳥食べたい」を叶えて全国展開の焼き鳥屋さんに入る。なんか高円寺みたいで懐かしい。

外で飲むこと自体が年1、2回なので、チェーンでもめちゃめちゃ特別感がある。安っぽい感じも20代みたいで良い。ていうか安くて助かる。

夫がその後目当ての串焼き屋に行けるよう、私は大急ぎで食べ、待ち時間に早足で新世界を一周。Rさんがラジオで大阪がコンパクトって話をしてたイメージで、たぶんすぐ回れるだろうと見当をつけ、ハイライトを撮影して息子の気が変わるか手札を増やす。


ビリケンさんだ💕Creepy Nutsの歌に出てくるビリケンさん、あちこちにあった。昨年リリースされた「ビリケン」は出産報告を兼ねた一曲。お父さんになったRさんを思いつつ、大阪の人にとってビリケンさんはどんな存在なんだろう、と興味があったので、実物が見られて嬉しい。

いっぱいいた。


写真見て少し機嫌直したものの、やっぱりホテルに帰るという息子2を引き取り、夫&息子1チームと二手に分かれた。

結局目当ての串焼き屋さんにさえ入らなかった夫と一緒に帰ってきた息子1が、「Who am I」に出てくる「航空障害灯」がいっぱい灯ってると教えてくれる。「こーくーしょーがいとー?」何だっけ、聞き覚えはあるけど眠さも手伝ってよくわからない。

歌詞を見ると、あぁこれか!Rさんが歌詞に織り込んでいた光景で、真っ暗になった窓の外を見ると、確かに赤い光が多く光っている。ただの風景が、特別な風景になってゆく。

翌日はメインのパーク。それなりに楽しんだ。
隙あらば、神戸まで足を延ばしてその日始まる高濱さんの展覧会と、完成した植田さんの壁画(秋冬)を見たいなぁ、と忍ばせていた交通メモは出番なし。2日目も刺激満載でグズり始めた息子2に連れられ、再び二手に分かれてホテルへ早々に帰った。

遊園地自体がほぼ初めてだから、仕方ない。少し余裕が出来ている自分にほっとしながら、うっかり乗ってしまったマシンにも体調を大きく崩すことなく過ごせたことに自信をもらった。


大沼へ戻ってきたら、昨日と同じような風景^^。
まるで苦心して作ったテーマパークじゃないか。こんな場所に住んでるんだ!
今いる場所への驚きが日常に新鮮な空気を送り込んでくれた。