大沼ねこひ日記

三月の羊の製造以外(企画、営業、広報、売り子 +マイフィールドの喫茶、絵本、gallery)を担当。高崎→東京→大沼へ

2011-01-01から1年間の記事一覧

流山温泉でぼくと握手

5月3(火)−5(木)11−16時 大沼ふるさとの森自然学校(流山温泉)のマルシェに参加します! おすすめは3日間限定のわさびスティックパイ。 駒ヶ岳山麓でとれたわさびがまるごとイン。甘味と塩味の2種。 ほかにトマトのお菓子、クッキー詰め合わせ…

今いる幸せ

こちらへ来てから、私の心と体をサポートしてくれている ボイストレーナーのまりこさんのエネルギーに動かされて、 明るい方へ気持ちが動く。 ブログを見ているだけでこんな働きかけがあるなんて、ほんとすごいパワー。 月1で通っているまりこさんのレッス…

イメージする暮らし(完成バージョン)

走る。歩く。地図を見る。入る。食べる。 聞く。自分に聞く。夫と話合う。人に聞く。。。 仕事の傍ら、ずっと落ち着き先を探してきた。 シンプルな願い。 「人に来てもらえる場所で、お店と土に触れる暮らしをする」こと。 採取とか畑とかできて楽しく、来た…

春探し

天気がいいので春探しに。冬ごもりのあいだにおちた 体力を取り戻さなきゃ。水量を増した川の音が耳に心地いい。 花開いてるフキノトウって、そういえば見たことなかった。 よく見るとカワイイ!あちこちで虫が蜜を吸ってる。 雪がとけてそこらじゅうに沼が…

ひと月。たくさんのお弔い。 気持ちの整理をして、自分自身を元気にする。 家族へ、周りの人へ、広げてゆけるように。 9日に参加した「被災地の子どもたちに絵本を送ろう」函館プロジェクトでは たくさんの人のあたたかい気持ちに触れ、元気をいただいた。 …

誕生日。夫が函館へランチに連れてってくれた。 春休みだというのに、函館の街は静かだった。 津波の被害は本州に比べれば少なかったとはいえ、 沿岸部の漁業と、北海道の観光産業はかなり打撃を受けている。 立待岬に立つと、とても気持ちが爽快になった。 …

雪がほとんど降らなくなった。まだ長靴は必要だけど、散歩が楽。 寝る前に水落ししなくていいし、洗濯の度にホースを 取り外さなくていいし、出かけるとき車の雪をどけなくていいし、 パジャマを2枚重ねしなくても、靴下を2枚はかなくても大丈夫。 すきま…

ニヒル牛ありがとう

杉並区西荻窪に、たまの石川浩司さんがプロデュースした 元祖ボックスギャラリーがある。ニヒル牛だ。 ニヒル牛2のカフェでは、三月の羊の食パンを使って いただいていた。 うちのパンをとても気に入ってくださっていて、 西荻を去る直前、亜古さんが芹沢に…

彼岸

会えなくなってしまった人がいる。 いろいろのことに感情と体を煽られて呆然と10日間。 高濱浩子さんの作品を無性に見たくなって 西荻窪の店で展示してもらった「Cadiz あおいまち」で 購入した作品「あおいみち」を取り出した。 神戸在住の高濱さんは、死…

言葉ではとても束ねられない思いがめぐる日々。 大家さんがくださった桜が咲いた。 名前を聞いたけど忘れた。 固い茶色い蕾ばかりだった枝に7日かけて少しずつ黄緑色が増え、 日ごとにふくらみ、ちらちらと踊るような小さい花が、今朝。

3月生まれたち

山田農場で、生まれたばかりの子ヤギに会った。 カメラを持ってなかったので、下は9月の写真。 この上に雪を降らせて、押し込んで固くして、 少しとかして下がぐちょぐちょしてきたのが今の風景。 正面に、トウモロコシが干してある青い屋根の小屋があるで…

1歳から2歳へ

息子の1歳というときも、あと1日となった。 産んで終わりじゃ困るという社会的意見ももっともだけど、 私には産んで生きててくれることで、もう親ってそれだけでありがたい。 だから、息子にも手こずった時は、生きてるからいいでしょって 内心悪態ついて適…

どんどんはがす

北海道に住みたいと思ったのは、自由になりたかったから。 あっとうされたかったから。 もっともっと、と思う。 まだ蓋をしてしまうくせが抜けきれない。 ひとりひとりが本当にやりたいことをやったら幸せになれるし、 世界中が幸せに輝き出すと多くの人が言…

読書メモ

去年の今頃、永作博美主演『人のセックスを笑うな』 (山崎ナオコーラ原作、132回芥川賞候補作)をヘッドフォンを つけて見ていた。日本映画独特の間の取り方と、 最後フィッシュマンズのカバー「My Life」の音の入り方にやられ、 青い空と一緒にいつまで…

味噌

毎年8kgだと1年分にはちょっと足りない味噌。 今年は4回に分けて16kgを仕込んでみた。 豆を煮るのはストーブさんにお任せで楽チン。 キッチンエイドのミンサーを使うとめっさ楽なのだが、 今回半分は機械なしでやってみた。 温かいうちに袋に入れたもの…

駒ヶ岳

駒ヶ岳が見えるとラッキーな気持ちになる。 東京にいたときの東京タワーみたいに。 違うのは、向こうからも見守られてる気がするところ。 12月1月雪の厚い雲に隠れていた山頂が、 2月はすっきり顔を出して、毎日写真を撮りたくなってしまう。 夕日の当た…

春風

春が来た。風が吹く。体が動き出す。 木がピンクの気配をまとい始め、着々と準備が始まっている。 夫が教えてくれたクルミの芽。彼は見つけるのが得意。

おやきと肉まん

これまでおやつってほとんど作っていなかった。 ふかしたお芋とか、くだものでいいじゃないって思ってたし、 夫のお菓子をつまみぐいしていると作る気も起こらなかったから。 それが今、外には実も落ちていない、友だちにも滅多に会えない、 雪で出られない…

魚と日本酒、あと漬物があれば

雪で買い物の頻度が下がり、簡素になりがちな食卓。 ある日の夕食、とろろ蕎麦の予定だったところに、 Kさんから差し入れのチカが届いた。嬉しい。 森町の海で釣り、下処理までしておいてくださったものが 50匹あまり。キラキラ輝かしい。 夫が天ぷらにし…

節分

新しい年が来た。 掃除をし、豆まき。初めてのかけ声に、息子大喜び。 最後はみんなで拍手をして、場所の氣を高めた。 新月が旧正月というのはとてもすとんと腑に落ちる。 季節がはっきりと動くのを感じられる。 願い事をするにも、新月はぴったりだ。 こち…

わらべうた

天気の日の太陽光が、もう春の兆し。 3−4日天気のいい日の後、3日くらい降るというサイクルが 繰り返されている。 春を待ちながら、まだまだ家遊びが中心。テレビのない我が家では 自然とわらべうたの出番が多くなる。 大島妙子さんの絵が「わらべうた」…

雪遊び

車で5分のスキー場。ソリ専用ゲレンデがある。 ちびっこゲレンデとあるが、 まるでちびっこではない東京から来た友だちと 小一時間遊んだ。 連れてったちびっこは迷惑そうだったが、 子どもそっちのけで大人はしゃぐ。 前の日に案内した近所の小学校校庭で…

百年千年万年

うっかり北の部屋に置いたままにしておいた大根と蕪が凍った。 寒さで明け方目が覚める。帽子とマスクをつけてまた眠る。 などなど、相変わらずな寒さの中、先日近隣の濁川温泉へ行ってみた。 道内で唯一地熱発電を行っており、森町の電気はこれでまかなわれ…

漬け物

「しばれる」という表現がぴったりくる寒さ。大雪。 朝は玄関先マイナス14度。風呂場でおもちゃのアヒルが凍りつき、とれない。 でも暖房さえあれば、窓の外に雪が降る様はいつまでも見飽きることがない。 ドライブインをしていた頃36時間働いていたこと…

通り過ぎる風景

実家でのお正月。 雪がない風景が不思議。 そのまま東京へ。春のようだ。四月のにおい。 中央線からの夕焼けは、そこでしかみられないきれいさがある。 楠、山茶花、猫柳。懐かしい植物が手を振る。 井の頭公園の水面。水鳥が描いた弧に光がきらきらし、 向…